労基相談・労務問題からマイナンバーやSNS問題まで「迅速かつ本当に必要な解決策」を常に考えベストを尽します。東京都中央区築地の社労士が無料相談実施中。

プライバシーポリシー

  • HOME »
  • プライバシーポリシー

1.個人情報保護方針

社会保険労務士法人せんだ事務所、(以下、「当所」という)は、企業等の労働・社会保険諸法令に基づく手続に関するサービスおよび人事・総務・労務管理に関するコンサルティングサービスを提供する事業所として、個人情報の保護とセキュリティ対策の実施は、当所の社会的責務であると認識しております。

当所では、個人情報保護方針を以下のとおり定め、これを適切に実行・維持するため、全役職員に周知徹底を図っております。また、これと合わせ当所では、日本工業規格「JISQ15001個人情報保護マネジメントシステム要求事項」に適合し、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者の証であるプライバシーマーク制度の認定を受けております。

(1)個人情報の取得、利用および提供

当所は、JISQ15001規格に準拠した当所の「個人情報保護マネジメントシステム」に従って、個人情報を取得する場合には利用目的を明確にし、当所の正当な事業(労働・社会保険諸法令に基づく手続及び人事、総務、労務管理に関するコンサルティングサービス)の目的達成に必要な範囲内で適法かつ公正な手段によって個人情報を取得し、利用目的の範囲内で個人情報を利用するとともに、目的外利用を行わないよう措置を講じます。また、本人同意のある場合および法令で許容されている場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供いたしません。

(2)法令、国が定める指針その他規範の遵守

当所は、個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。また、当所の「個人情報保護マネジメントシステム」を、これらの法令およびその他の規範に適合させます。

(3)個人情報の安全対策

当所は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止のため、個人情報保護対策を確立し、予防ならびに是正に関する合理的かつ効果的な措置を実施します。
また、関係会社および協力者に個人情報の処理を委託する場合には、当所の「個人情報保護マネジメントシステム」に従って、厳正に管理します。

(4)苦情及び相談への対応

当所は、個人情報の取扱いに関する苦情や相談、お問い合せには誠意を持って対応します。下記お問合せ窓口へご連絡ください。

(5)個人情報保護マネジメントシステムの策定および継続的改善

当所は、全役職員が個人情報保護の重要性を認識し、個人情報を適切に利用し、保護するための「個人情報保護マネジメントシステム」を策定し、これを確実に実施します。また、これを継続的に見直し、その改善を図ります。

制定:平成26年11月1日
改定:平成29年5月1日

社会保険労務士法人せんだ事務所   専田 晋一

【個人情報に関する問い合わせ窓口】
苦情受付・相談窓口責任者    専田 晋一
℡:03-3545-6686  E-mail:info@kanri-shien.com

2.個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いについて社会保険労務士法人せんだ事務所(以下、「当所」という)は、業務に伴い以下のとおり個人情報をお預かりしております。

(1)個人情報の取得について

当所では、企業等の労働・社会保険諸法令に基づく手続に関するサービスおよび人事・総務・労務管理に関するコンサルティングサービスの提供と当所役職員の就業等管理のため、必要な範囲で本人から個人情報を直接、書面により取得させていただくことがあります。

また、それ以外の方法で個人情報を取得する場合(委託等により間接的に取得する場合を含む)は、次項(2)個人情報の利用目的の範囲内で取扱いさせていただきます。

なお、お客様より必要な個人情報をご提供いただけない場合は、情報・サービス等を適切にご提供できない場合があることをあらかじめご了承下さい。

(2)個人情報の利用目的

当所が保有・取得する個人情報は、以下の目的に利用させていただきます。

A)直接書面によって取得するもの

個人情報 利用目的

開示

1 当所事業に関するお問合せ・ご相談をいただいたお客様に関する個人情報
  1. いただいたお問い合わせ・ご相談にお答えするため

  1. 社労士手続き業務における、契約履行・サービスの提供・お客様とのコミュニケーションのため

2 当所職員採用応募者に関する個人情報
  1.  所内管理業務・役職員の採用のため

B)直接書面以外によって取得するもの

個人情報 取得方法 利用目的

開示

1 顧客企業の社員様に関する個人情報 契約企業様より受領
  1. 労務相談業務における、契約履行・サービスの提供・相談対象者とのコミュニケーションのため
  2. 社労士手続き業務(給与計算代行業務およびマイナンバー手続き業務を含む)における、契約履行・サービスの提供のため

×

(3)個人情報の委託について

当所は、当所が取り扱うコンサルティングサービス遂行のために、個人情報の取り扱いについて第三者に業務を委託する場合があります。委託先に対し、必要な範囲でお客様の個人情報を提供する場合には、個人情報管理の徹底・再提供の禁止・情報漏えい防止等を契約で義務付けるなど、適切な措置を講じます。

(4)個人情報の第三者への提供

当所が保有する個人情報は、以下①~④の場合を除き、個人情報の本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に
提供することはありません。

①法令の規定に基づく場合

②人の生命または財産の保護のため必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合

③公共衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難
であるとき

④国の機関もしくは地方自治体または、その委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れが有る場合

(5)個人情報の本人アクセスについて

当所では、一般に入手可能な電話帳、官報等により正規に取得した個人情報を利用して、お客様にアクセスする場合があります。その場合は、お客様に個人情報の取得方法、取得経緯を説明したうえで、「個人情報の取り扱いについて」により個人情報の利用目的等を通知し、同意を得ることとします。

(6)個人情報の安全管理対策について

当所および当所ホームページでは、お客様からご提供頂いた個人情報を、適正かつ厳重に管理し、個人情報への不正アクセスや個人情報の保護を、より一層推進するため、本方針における取り組みについて、適宣見直し改善してまいります。

(7)統計ツールの利用について

当所ホームページでは、お客様全体のアクセス動向を把握するために統計ツールを使用しています。この統計ツールにより得られた情報には個人を特定する情報は含まれておらず、当所ホームページの改善などの目的のみに利用させていただきます。

(8)他サイトへのリンクについて

当所ホームページには、お客様に対し有用な情報・サービスをご提供するため他の会社の運営するホームページへのリンクがあります。リンク先のホームページにおける個人情報について、当所は一切責任を負うことが出来ませんので、ご了承下さい。

(9)個人情報の開示等について

当所は、お客様が自己の個人情報について、利用目的の通知、開示、訂正・追加または削除、利用・提供の停止等の要望がある場合には、個人情報保護法の定めに基づき適切に対応します。利用目的の通知、開示・訂正・追加または削除、利用・提供の停止等の諸手続きについては下記のお問合せ先にご連絡下さい。

(10)個人情報に関するお問合せ先

お客様の個人情報の開示・訂正・利用停止等のお申出、ご相談につきましては、こちらまでご連絡下さい。

【個人情報に関する問い合わせ窓口】
個人情報保護管理責任者    専田 晋一
℡:03-3545-6686  E-mail:info@kanri-shien.com

(11)認定個人情報保護団体

当所は、認定個人情報保護団体の対象事業者です。当所の個人情報保護の取扱に関するご意見・ご相談等については、下記にご連絡いただくこともできます。
【認定個人情報保護団体】
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
【苦情の解決の申出先】
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12階
℡ 03-5860-7565(フリーダイヤル0120-700-779)

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 社会保険労務士法人せんだ事務所 All Rights Reserved.