労基相談・労務問題からマイナンバーやSNS問題まで「迅速かつ本当に必要な解決策」を常に考えベストを尽します。東京都中央区築地の社労士が無料相談実施中。

社労士法人せんだ事務所からのお知らせ

  • HOME »
  • 社労士法人せんだ事務所からのお知らせ

「働き方改革セミナー」を実施します

  高度プロフェッショナル制から裁量労働など、昨年の国会で 激論が交わされた「働き方改革関連法」ですが、遂にこの春より 実運用がスタートします。 その一方でこのところ良く聞くのが 「結局何をしたら良いのか、あま …

労基や人事・就業規則などの労務問題でお困りですか?東京都中央区築地の社労士、せんだ社会保険労務士事務所の専田晋一が「本当に必要な解決策」を常に考えベストを尽くします

「企業実務」にコメント記事が掲載されました!

今回は年次有給休暇の付与日統一(斉一的付与)に関する問題についてコメントしました。「年5日の有給休暇指定義務」の改正対応と合わせて関心の高まっている分野ですが、自社に合っているのかは、改めて考えてみる必要があると思います。

「企業実務」にコメント記事が掲載されました。

経理・人事・総務部門向け専門誌「企業実務」の2月号に当所代表 専田の コメント記事が掲載されました。 今回は労働時間の自主申告制を巡る実態との乖離に関する問題について 本来のあり方と対応についてコメントしております。 機 …

「働き方改革」に関する解説資料が公表されています!

「働き方改革」に関する解説パンフレットが厚生労働省から発表されました。実務上の参考になるものと思いますので、こちらでご紹介します。

年末年始休業のお知らせ

  社会保険労務士法人せんだ事務所の年末年始営業につきましては、 以下のとおりとなります。 年内営業:平成30年 12月28日(金)12時まで。 新年営業:平成31年 1月4日(金)09時30分より通常営業。 …

小売業向けに【働き方】をテーマにした記事を執筆しました!

小売・流通業専門誌 「食品商業」6月号にて、働き方改革をテーマに、弟の中小企業診断士 専田政樹と共同して記事を執筆しました。法的な視点と生産性向上などの視点でこの問題を考えてみました。

「社員の健康リスク 対応のポイント」の執筆を行ないました

清文社から発刊の小冊子シリーズ「社員の健康リスク 対応のポイント」の執筆、事例監修を医師との共著で行ないました。

小冊子「社員の健康リスク」

年末年始営業のお知らせ

社会保険労務士法人せんだ事務所のホームページを ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当所では、年内の営業は12月29日(金)12時まで、 新年は1月4日(木)10時から通常営業致します。 ご不便をお掛けしますが …

労基や人事・就業規則などの労務問題でお困りですか?東京都中央区築地の社労士、せんだ社会保険労務士事務所の専田晋一が「本当に必要な解決策」を常に考えベストを尽くします

「企業実務」にインタビュー記事が掲載されました!

企業のバックオフィス部門向け専門誌「企業実務」の8月号に当所代表 専田のインタビュー記事が掲載されました。7月号に続いての掲載ですが、今月8月号のテーマは、「自主的な休日出勤時のケガの扱い」について、労災にあたるかどうか、また、その他のポイントについてまとめて解説しました。

「企業実務」に専田のインタビュー記事が掲載されました!

経理・人事・総務部門向け専門誌「企業実務」の7月号に当所代表 専田のインタビュー記事が掲載されました。いわゆる「ブラック企業リスト」について、企業名公表により、企業の業務上でどのような影響があるのかをまとめてお答えしました。機会がありましたら是非ご一読ください。

「企業実務」7月号
« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 社会保険労務士法人せんだ事務所 All Rights Reserved.